ラボ

今回はLステップでオンラインサロンを構築されたA様にインタビュー致しました。
早速ですが、なぜLステップでオンラインサロンを作ろう!と思ったのか教えて頂けますでしょうか?

Aさま

ビジツールラボさんには以前、ストアーズのECサイトを作成していただきました。非常に丁寧なご対応だったので、制作後も色々とサポートをお願いしておりますが、その過程でオンラインサロンを立ち上げたい旨をご相談させて頂いたのが始まりです。

Aさま

私は会員限定のインスタライブや、オリジナルの動画コンテンツ販売、会員さま同志で交流できるスペースを オンラインサロンで実現したいと考えておりました。

ラボ

オリジナルコンテンツをご提供したい…という想いがたくさんありましたね!

Aさま

あまりwebの世界に詳しくないので、まずはオンラインサロンで知名度の高いDMMさんの説明会に参加することにしました。 そのことをビジツールラボさんに相談したら、一緒に同席します!とおっしゃって下さったんです! 私にとっては非常に心強いご提案でした。

ラボ

ご相談を受けた時に、私もDMMさんのサービスについて色々調べたのですが、Aさんのご要望が実現できるのか分からない部分があったので、 少しでもサポートできれば…と思いご提案しました!

Aさま

DMMさんの説明会では、色々と分からない単語も多く、正直なところ、私の想いが実現できるのか理解できませんでした。 ビジツールラボさんは、それをすべて汲み取って、DMMの担当者さんにたくさんの質問をしてくれました。

Aさま

そして説明会が終了した後に、「Aさんのご希望される機能はDMMですと実現できないと思います。Lステップなら可能ですので私に任せて頂けませんか?」とご提案を頂きました。

ラボ

オンラインサロンは制作後の運用も大事だと思います。私がLステップで制作すれば、Aさんは面倒な運用作業から解放されて、ご自身のやりたいことに集中できると考えました!

Aさま

いままで一緒にお仕事をさせて頂いて、丁寧な仕事ぶりやレスの速さなどで、信頼できる方ですので、オンラインサロン制作もお願い出来るのはとてもありがたいご提案でした。その場で「お願いします!」と即決させて頂いたのを覚えています(^^♪

ラボ

会員クラス別のコンテンツの出し分け、動画教材の販売、限定インスタライブなど、ご希望される機能はLステップですべて実現できましたね!

Aさま

はい!サロン会員さまへの一斉配信や、コンテンツの追加、会費の管理まですべてお任せできているので助かっております!事務局としてお客様対応まで任せられる貴重な存在です!

ラボ

Zoom交流会の司会やオフ会の幹事などもお手伝いしておりますが、最近はサロン会員さまから「ラボさん」と呼ばれることも多く、私も楽しみながらお仕事させていただいております。引き続きよろしくお願い致します!

Aさま

いえいえ、こちらこそこれからもよろしくお願い致します! 別件のECサイト作成もお願いします!

ラボ

オンラインサロン構築からその後の運営サポートまで、すべてお任せ頂いた事例となります。
面倒な事務作業やお客様対応などもまるっとお手伝いできますので、何かお困りの事があればお気軽にご相談ください!